気持ちのいいお天気の朝、先日帰省した時に日野春ハーブガーデンに立ち寄ってお持ち帰りしたハーブ達を植えました。8月中からHPを眺めてはどの苗を植えようか考えるだけでワクワク。春に植えたものの終わってしまったものや、残念ながら枯れてしまったものと植え替えです。実際に日野春さんのハウスに行くとあまりにたくさんのハーブに目移りしてしまって、選ぶのに一苦労でした。
今回うちのベランダに仲間入りしたハーブ達です。

ミスジェサップローズマリー Rosmarinus officinalis 'Miss Jessups Upright'
今うちで育てているローズマリーも50cmほどに成長してるけど、なんとこちらは草丈200cmにもなるらしい。そんなに大きくなっちゃったらどうしよう(苦笑)。

フレンチタイム Thymus vulgaris cv.
立性のタイムを植えたくて選んだもの。モフモフっとしてる姿がとってもかわいい苗。

レモンバーベナ Aloysia triphylla
レモンバーベナのハーブティーが大好きです。収穫できるくらい育ってくれるといいな。

ヒッドコートラベンダー Lavandula angustifolia 'Hidcote Blue'
アングスティフォリアってことは真正ラベンダーの一種なのですね。なにせ日野春さんのハウスには10種類以上のラベンダー苗があって、最後の方は暑さも手伝って何を選んだらいいのかわからなくなってしまっていたもので(^_^メ)。。
朝からハーブと触れ合ってたくさん元気をもらいました。みんな元気に育ちますように。